海外進出成功の秘訣、メリットデメリットとは?企業の海外進出をわかりやすく解説!

世界のボーダレス化が進み、ビジネスの世界も正解のみえない多種多様なスタイルが存在する昨今、日本の企業にとっても海外進出が重要戦略となっています。

今回はこの海外進出が必要な理由やメリットデメリットを解説していきます。

重要なポイントを抑え、企業の今後を左右する海外進出について検討してみましょう。

100社以上の声から生まれた外国人採用の基礎資料!

  • 新卒・中途の母集団形成がうまくいかない
  • 就労ビザ申請の方法がわからない
  • 採用後の社内体制整備の方法がわからない

などのお悩みを抱えている方必見の外国人採用の基礎資料です。

資料請求はこちら

日本企業が海外進出するべき理由

ではなぜ、企業の生き残りや戦略のために海外に進出することが重要なのでしょうか。日本企業にとって海外進出が必要な理由をご紹介します。

グローバル競争の中で生き残るため

近年では日本企業だけがライバルというわけではなく、海外企業が日本にプロダクトやサービスを展開するようになったため、世界の企業がライバルとなり得ます。国内市場だけをターゲットとしていると、海外企業との競争に負ける可能性が高いです。

IT分野やサービスにおいて日本企業の技術力は高く評価されますが、世界市場をターゲットとする海外企業の経営資源と比べると日本企業は劣ります。より持続的に勝ち残るためにも世界規模でビジネスを展開するグローバルな競争力を培う必要があります。

国内の市場規模が縮小している

日本では少子高齢化や人口減少、そして人材不足がおいて深刻化する中、国内の市場規模はますます縮小が見込まれます。

顧客が減少するということは、競争激化が想定されます。何かしらのアクションを踏まなければ従来通りの利益を獲得できなくなる可能性もあります。

新たな市場開拓には海外進出は欠かせません。また、人口増加や経済成長が見込まれる東南アジアやアフリカ諸国はマーケットとして可能性は無限大と言えるでしょう。

100社以上の声から生まれた外国人採用の基礎資料!

  • 新卒・中途の母集団形成がうまくいかない
  • 就労ビザ申請の方法がわからない
  • 採用後の社内体制整備の方法がわからない

などのお悩みを抱えている方必見の外国人採用の基礎資料です。

資料請求はこちら

海外進出のメリット

海外に進出するべき理由がみえたところで、企業そのものに対してはどのような利益が具体的に得られるのでしょうか。海外進出のメリットについてみていきましょう。

市場を広げることができる

まず第一に挙げられるメリットは市場の拡大です。

少子高齢化及び人口減少が深刻化する日本では、市場縮小が進む一方です。

ところが、世界全体をみてみると、人口は75億人を超え、市場は拡大しているといえます。特に東南アジアやアフリカ諸国は今後の経済発展や市場成長が見込まれます。

東南アジアについては、「時差がない」「距離が近い」「物価が安い」などの点から、特に日本から海外進出がしやすい地域でもあります。

人件費や税金などのコストの削減が可能

日本企業が海外進出すると、人件費や材料費、さらには税金などを削減することができます。発展途上国においては人件費や材料費を抑えることができます。

また、人材については昨今の日本ブームで、日本語を学ぶ人が増えたり、需要が高まっていることからIT技術について学んでいる人が多くいます。

また、東南アジアにおけるIT人材は技術力も高く、さらに多言語を話すことができ、企業にとっても大きなメリットとなりうる人材が多くいます。

人材不足が深刻化する中、日本国内よりも人件費を抑えながら彼らをいち早く企業に取り込むことは重要なポイントといえます。

また、海外において、日本より税率の低い国は多くあります。税金にかかるコストを削減できれば手元により利益を残すことができるのは大きなメリットといえます。

また、進出先の国によっては税制を優遇して外国企業を誘致しています。具体例としては「経済特区」に拠点をおくことによって、税制面で優遇されます。

東南アジアでは、ベトナム、マレーシア、カンボジア、タイ、ミャンマー、フィリピンなどに経済特区があります。

新たにプロダクトを開発することができる

まず、文化やトレンドが大きなく異なる海外では、日本では得られなかった多種多様なアイディアや着想を企業に取り入れることができます。

海外進出によって新たに現地に向けたプロダクトを開発することで、日本市場に向けたプロダクト開発にも良い刺激になることでしょう。

また、生産方法や後方についても日本とは全く違う価値観に基づいておこなわれているケースもあります。海外進出を通して、企業として好循環を得られる可能性があるのです。

海外進出のデメリット

もちろんリスクも大きいのが海外進出です。しかし、デメリットを把握し、研究することでリスクヘッジをしっかりと行うことができます。メリットを得るためにもデメリットを理解しておきましょう。

人材管理が難しい

文化や言語が違う中で、現地の人を雇用することは簡単ではありません。日本の人材と比べて、遅刻を当たり前のようにしたり、入社したばかりで辞職するというケースも見受けられます。

また、海外では、日本と比べて人材が流動的です。1つの会社に長く勤めるという考え方が薄く、人材の定着率が低くなります。

給与面で不満があれば転職するということや、条件が良い会社が他にあれば転職するということが一般的です。

海外進出を決めた際には人材定着のために、雇用者とコミュニケーションをしっかりとり、会社の雰囲気や方向性、働き方などをしっかり理解してもらいましょう。

また、十分な報酬や昇進などのステップアップの道を可視化して、雇用者のモチベーションを保てる環境を準備することは重要なポイントです。

政治情勢の影響を受ける場合がある

特に発展途上国においてはコストが抑えられるメリットが大きい一方で、政治情勢が不安定であるというデメリットがあります。

現地の政府に退去を求められたり、突然法律やルールが変わって、企業体制の変更を余儀なくされるなどといったことが起き得ます。

海外進出にはこういったデメリットも伴うという認識を持っておくことは重要です。

このようなデメリットにもしっかり対処できるよう、信頼できる現地パートナーと連携をとり、ガードを固めておくことが重要です。

【5分資料】就労ビザ(在留資格)の基礎資料

  • 自社の事業内容に合う就労ビザの種類がわからない
  • 就労ビザ申請に必要な書類がわからない
  • 申請時の注意点が知りたい

などのお悩みを抱えている方必見の就労ビザに関する基礎資料です。

資料請求はこちら

海外進出を成功させるための秘訣とは?

Group of businessperson.

では、日本企業が海外進出する際の成功ポイントや条件についてみていきましょう。

基本的には現地に根ざし、現地のことをしっかり考え、現地企業と連携しておこなうことが重要なポイントとなります。

海外進出目的を明確化する

当たり前のことのようですが、この進出の必要性についてを十分に検討することが成功への道を分けることになります。

市場の開拓、生産コストの削減、部品・商品の調達拠点設置、新規事業の立ち上げなど、進出を考えるきっかけは各社様々ですが、重要なのは、進出の目的と自社の事業戦略の中での位置付けを明確にすることです。

以前はコスト削減目的での海外進出が多く見られましたが、急速な賃金の上昇・物価高で進出先の見直しを迫られるケースも増えています。自社の強みを研究し、長期的な視野で進出を検討することも重要です。

(引用元:日本貿易振興機構 海外進出

現地の企業やパートナーと連携する

信頼できる現地企業やパートナーと連携することで、現地の事情や規制などを十分に踏まえて事業展開することができます。

文化やルールが異なる海外では、日本企業だけでの情報収集は多額のコストをかけることになります。コストを抑えるために進出した場合は本末転倒になってしまいますよね。

しかし、その土地に精通した企業やパートナーがいることでリスク回避や情報収集がより円滑になります。

また、コネクションを多く持つことができれば、事業展開もスピーディーになるでしょう。

パートナーを探す有効な手段としては、海外の展示会やエキスポなどへの出展が挙げられます。

展示会やエキスポではジャンルが絞られた製品やサービスに興味のある企業が集まるため、コネクションが作りやすくなります。

お互いにとって良いインパクトになる関係性を築けるパートナーを見つけ、海外進出成功に結びつけましょう。

現地のニーズに合わせる

いかに現地に適合できるかが成功のポイントとなります。

自社製品を海外に売り出す場合はもちろん、現地企業と連携し、現地の市場のニーズに合わせることが大切です。海外の市場における消費者のライフスタイルや好みは大きく異なります。

また、デメリットで挙げたように、海外における人材管理は簡単ではありません。評価制度やコミュニケーションの方法なども現地の国民性や常識に合ったものを取り入れましょう。

日本で成功したものをそのまま持ち込もうとせず、今一度現地の事情を見直しましょう。

海外で人材を採用する

海外に進出する際には現地の企業やパートナーが重要であると先述しましたが、進出の際のチームについても、日本人だけで固めるのではなく、ローカルの人々を採用し、現地に根ざした組織形態を目指しましょう。

日本人の従業員が新たな刺激を受けるというメリットはもちろん、進出についてもスムーズになるでしょう。

さいごに

World globe on book. education school Concept

海外進出で成功するためにはもちろん最初はうまくいかないことも多く、それなりに時間がかかります。

しかし、既存のルールや方法などにとらわれずに覚悟を決めて行えば、必ずメリットを得られるでしょう。しっかりと海外進出について理解を深めて企業としての幅を世界へ広げていきましょう。

海外進出についてもっと知りたい方はこちら

【3分資料】「はじめての外国人採用」を配布中!

【3分資料】「はじめての外国人採用」を配布中!
・新卒・中途の母集団形成が上手くいかない
・内定を出しても大手や同業他社に流れてしまう
・そもそも採用担当者が人手不足

このようなお悩みをお持ちの企業様がいま注目されているのが、外国人材採用です。そこで、こちらの資料では

・採用手法や手順
・就労ビザ申請の手順や注意点 

など、基本情報を総まとめしています。ぜひご活用ください。
ライター紹介
Bridgers編集部
Bridgers編集部
Bridgers 編集部です。 日本企業が外国人を採用するためのナレッジや、海外ビジネス情報について記事形式でお伝えしていきます。