外国人の働き手が年々増加しています。2023年時点で、高度人材と呼ばれる専門性の高い外国人は200万人を突破し、エンジニアをはじめとした優秀な人材確保の手段として、外国人採用は一般的になりつつあります。
(参照:JETOTO 総論:拡大する外国人材雇用、その背景と今後の期待とは )
外国人採用は、在留資格要件をはじめとした、専門性が求められることから、外国人専門の人材紹介会社のサービスを利用する企業も多いです。ただ、人材紹介会社といっても、各社強みが異なるため、自社に合わせたサービスを検討したい方も多いのではないでしょうか?
本記事では、外国人紹介のサービスについて簡単に解説したうえで、10社の外国人人材紹介サービスの強みを一覧で解説していきます。
外国人人材紹介サービスとは?
外国人人材紹介サービスの概要
外国人人材紹介サービスとは、外国人を採用したい企業と働きたい外国人のマッチングをおこない、両者の雇用契約成立をサポートするものです。日本人の人材紹介サービス同様に厚生労働大臣に許可を得た「有料職業紹介所」として、マッチングから選考のサポートまでをサービスとして提供しています。
紹介の種類は主に、一般紹介(登録型)とサーチ型に分けられます。
一般紹介・登録型
主に人材紹介会社に登録している外国籍人材のデータベースから、求人に合わせて、適切な人材にアプローチをする手法です。幅広い業種や職種を取り扱う「総合タイプ」と、特定の専門業界や職種に特化した「専門タイプ」の2種類があります。多くの人材会社がこの登録型に該当するため、サービスの利用前には、外国人のデータベースの特徴や属性を確認することより利用のイメージがつくのでよいでしょう。
サーチ型
保有するデータベースからの推薦だけでなく、SNSやスカウトなどの手法を使い、外部の人材の募集を行う手法です。ヘッドハンターのように求人ベースで募集する紹介方法です。
気になる紹介サービス料金の体系と相場
ではご紹介してきた人材紹介サービスを利用する場合に支払う料金体系とその相場についてみていきましょう。
報酬体系
人材紹介サービスを利用して採用が決定した場合に人材紹介会社に支払う報酬のことを紹介手数料といいます。その多くは成功報酬型と呼ばれる料金体系をとっています。
成功報酬型において、料金を支払うタイミングは、採用決定者が自社に入社した時点とするのが一般的です。
ただし成功報酬のほかに、一部のサーチ型の人材紹介サービスの場合は、契約時に着手金(リテーナーフィー)が発生することもあります。
届出制手数料の相場
料率の相場は初年度理論年収の35%程度です。
初年度理論年収とは、採用決定者の月次給与の12カ月分および交通費以外の一切の諸手当(所定外労働手当を含む)、報奨金、一時金を合計した金額のことです。変動給が多い場合は、企業の平均値・前年度実績をもとに理論年収を算出する場合があります。
紹介料は業界や紹介する人材の希少性などを加味して変動する場合があります。実際に、ITエンジニアなどの集客が困難でかつ企業からのニーズが強い職種などは、50%の手数料が設定されることもあります。
返還金規定:採用決定者が入社後すぐに退職してしまった場合
多くの人材紹介サービスでは、早期退職が発生した際に紹介手数料の一部が返金される「返還金規定」を設けています。返還額は採用決定者が在籍していた期間によって変わります。人材紹介サービスを利用するときは、この「返還金規定」もよく確認しましょう。
外国人人材紹介サービスのメリット
外国人採用で紹介会社を利用するメリットを大きく3つご紹介します。
採用担当者の工数カット
人材紹介サービスは、人材の募集、応募者側の日程調節など、採用業務を代行するため、採用担当者の工数軽減と内部コストを抑制できるメリットがあります。特に外国人材の場合は在留資格取得要件や、母国での経歴など、面接では確認が難しい場合もあり、専門の人材紹介会社を利用することで、採用後のミスマッチの防止にもつながります。
費用面のリスクが低減
人材紹介サービスは、採用した人材が入社するまで紹介手数料が発生しないため、採用できなかった場合の費用面のリスクを低減できます。採用後に早期退職してしまった場合でも、上記で説明した返還金の規定により支払った紹介手数料の一部が返還されるため、安心して採用活動を行えます。
外国人視点で貴社の魅力を訴求してくれる
外国人採用を専門としている紹介会社であれば、外国人ならではの入社に至るまでのポイントを熟知しています。そのため、入社前の外国人が確認したいポイントを紹介会社とともに整理することで、より外国人にとって魅力的な求人票を作成することができます。
外国人採用の人材紹介会社を徹底比較
ここでは10社の外国人採用サービスをご紹介していきます。
1.株式会社リーラコーエンジャパン Bridgers|内定承諾率92%!
Bridgersは一社単独の採用面接会を開催する独特な採用手法です。過去の内定者は約3,700人を超え、内定承諾率は92%の採用企業・求職者ともに高い評価を受けているサービスです。運営会社の株式会社リーラコーエンジャパンは東南アジアに5つの拠点を持つネットワークと、海外経験もある担当者による専門的な外国人紹介サービスが強みです。
【特長】
雇用形態:正社員(新卒・中途)
紹介職種:オフィスワーク職(営業、購買など)、技術職(機電系・IT系)
紹介国籍(海外在住者):台湾、韓国、ベトナム、インドネシア他
紹介国籍(国内在住者):国籍偏りなし
URL:https://www.bridgers.asia/lp/general/
2 ゴーウェル 株式会社|東南アジアに強い
3,000名以上のアジア人材が登録しており、採用条件に合った人材をスピーディに紹介できます。日本全国、規模・業種を問わずたくさんの企業に利用されています。
【特長】
雇用形態:正社員、派遣など
紹介職種:ホテルフロント、技術職、特定技能職
紹介国籍:ベトナム、タイ、インドネシア、ミャンマー、ネパール、中国、台湾、韓国
3 株式会社 グローバルパワー|メディア掲載多数 老舗企業
134ヶ国・約4万人の独自の外国人データベースを保有。日本語がビジネスレベル(N1/N2)で、日本の商習慣を理解した社会人・中途の外国人材を中心とした即戦力の人材を紹介しています。
【特長】
雇用形態:正社員、派遣など
紹介職種:営業・事務系、接客・販売、専門職、技術職
紹介国籍:134ヶ国
URL:https://globalpower.co.jp/
4 株式会社 OHANA BLOOM|企業に合わせた日本語研修を提供
日本語教育、仕事紹介、不動産仲介、国際交流イベントなど、日本で生活している外国の方向けのサービスを提供しており、採用だけでなくトータルでのサービスを運営しています。就職希望者の日本語教育に力を入れている点が特徴です。
【特長】
雇用形態:正社員など
紹介職種:非公開
紹介国籍:非公開
URL:https://www.ohanabloom.co.jp/corporate/work/
5 株式会社 翼インターナショナル ACE|高度人材に特化
20年以上の実績がある、高い日本語力と高度な専門知識・技術、経験などを有する優秀な外国人人材(外国人高度人材)に特化した人材紹介会社です。人材の多くが、技術人文知識・国際業務、定住ビザ、配偶者ビザを所有する、日本在住の外国人を紹介していることも特徴です。
【特長】
雇用形態:正社員、派遣など
紹介職種:全職種
紹介国籍:91ヶ国以上
6 株式会社 グローアップ|ビジネスマナー研修受講者を紹介
単なる人材紹介だけでなく、留学生を中心とした外国人向けのビジネスマナー研修に特に力を入れています。その他に、マイナンバーや指定銀行口座開設の準備、ビザ適正審査や履歴書記載内容の真偽調査、生活サポートも行なっています。
【特長】
雇用形態:正社員、アルバイトなど
紹介職種:外食業・サービス業、食品工場、金属加工、旅館・ホテルや介護施設、物流業
紹介国籍:非公開
URL:http://recruit-growup.co.jp/
7 株式会社 YOLO JAPAN|紹介国籍225ヵ国以上
外国人向けメディア「YOLO JAPAN」の運営により、外国人に特化した人材サービスを提供しています。豊富なネットワークと外国人の人脈を活用するシステムを駆使し、日本語能力が、N1/N2レベル以上で日本企業での就業経験がある人材を中心に、企業のニーズに合った最適な人材をマッチングします。
【特長】
雇用形態:正社員
紹介職種:非公開
紹介国籍:225ヶ国
URL:https://www.yolo-japan.co.jp/service/yolo-agent/
8 株式会社 マイナビ Global Agent|新卒の採用実績が豊富
新卒の外国人留学生の登録が22000名以上で、日本在住者が多いため、N1を保有している人材が多いことが特徴です。またミャンマー、ベトナムの現地学生の紹介も可能です。
【特長】
雇用形態:正社員など
紹介職種:機械、電気、情報工学、土木建築系
紹介国籍:留学生、ベトナム、ミャンマー、その他
URL:https://ag.global.mynavi.jp/
9 株式会社 カケハシ スカイソリューションズ 外国人採用支援
日本で働きたい外国人と企業をつなげるconnect jobを運営しています。またインド・ネパール、韓国・ベトナムなどの優秀な現地学生の紹介を提案しています。
【特長】
雇用形態:正社員など
紹介職種:非公開
紹介国籍:韓国、ベトナム、インド、ネパール、ほか世界186か国
URL:https://www.kakehashi-skysol.co.jp/global_recruiting/
10 株式会社 マンネット|紹介だけでなく国際業務請負もあり
設立約25年の老舗企業で、人材紹介だけでなく、外国人市場・海外市場調査や海外向けウェブサイト制作など、国際に関わる幅広いサービスを展開しています。
【特長】
雇用形態:正社員、派遣など
紹介職種:IT・エンジニア系、営業・事務系、専門職系、製造・貿易系
紹介国籍:100ヵ国以上
URL:http://www.mannet.jp/foreigner/
まとめ
外国人の働き手を採用するときに活用できる人材紹介サービスについて解説しました。紹介サービスを利用することによって、コストが抑えられるだけでなく、自社の活動ではリーチが難しかった優秀な人材を採用できるチャンスが広がります。特に外国人採用をしたことがない企業にとっては非常に心強いです。外国人を採用するときは、ぜひ外国人人材紹介サービスの活用を検討してみてください。